About Asahi City
あさひを知る
あさひを知る
01

あさひを知る

ABOUT

あさひを知る
Features of Asahi City

自然も食も安心も。
本物の贅沢に出会えるまち、旭市。

「今朝は天気がいいから、海辺を散歩しよう。」
「今晩はとれたての魚と旬の野菜で料理をしよう。」
「今月も楽しそうなワークショップに親子で参加してみよう。」

ありふれた日常のひとコマが彩られること。
これ以上に、贅沢な暮らしはありません。

旭市にはサーファーに愛される美しい海と豊かな食、充実した子育て支援と医療制度まで、あなたの理想の未来を叶える条件が揃っています。

みらいを考えるほど選びたくなる。
そんな自慢のまち、旭市をご紹介します。

あさひを知る
Feature 01

穏やかな海と温暖な気候

旭市は都心からわずか90分。都心からほどよい距離感で自然豊かなまちです。年間の平均気温は約15℃、夏は涼しく冬は暖か。一年を通じて温暖な気候が、暮らしやすさを支えています。
内陸には干潟八万石といわれる田園地帯、沿岸には一大リゾート地である九十九里浜が広がります。冬でも風が少なく年中穏やかな海では、海水浴や釣り、サーフィンなどが盛ん。憧れの海のある暮らしが叶います。

あさひを知る
Feature 02

何でも新鮮!「食の郷あさひ」

気候と自然に恵まれた旭市では、農畜産物の産出額が全国トップクラス。県内2位の水揚げ量を誇る飯岡漁港を有し、とびきり新鮮な海の幸が食べられます。野菜や果物、肉に魚まで、一年を通じて新鮮な食材がすぐに手に入る「食の郷」。新鮮で安全な地元食材で毎日の食卓を彩りませんか?

あさひを知る
Feature 03

暮らし続けたくなる安心

まちの中心には千葉県一の病床数を誇る大規模病院・国保旭中央病院が。24時間365日対応の救命救急センターも併設し、国内でも有数の医療体制が整っています。
旭市は子育て支援も充実。紙おむつ購入費の補助や高校生までの医療費補助など、暮らしにうれしい旭市独自の支援制度が整っています。

あさひを知る
Feature 04

いきいきワクワクできるまち

お祭りやイベントも盛ん。夏には約10万人が訪れる七夕市民まつりや映画の題材にもなった旭市いいおかYou・遊フェスティバル海浜花火大会が実施され、夜空に大輪の花が広がります。
また、2022年からは官民連携のまちづくり『生涯活躍のまち「みらいあさひ」』がスタート。あらゆる世代が生涯にわたって活躍できる、新しいまちづくりが今まさに始動中。多世代交流施設や商業施設などがある大注目のまちです!

LOCATION

Asahi in Date

千葉県内で1位、全国1,718市町村のなかでも6位を誇る農業大国です。なかでも豚肉は全国2位、野菜は県内1位であり、何でも揃う「食の郷あさひ」を裏付けています。さらに飯岡漁港の漁獲量は県内2位。イワシ・シラス・しらうおといった海の幸が豊富に水揚げされ、とびきり新鮮な海の幸が手に入ります。
1, 2020年(令和2年)市町村別農業産出額

通勤時間は東京や千葉市内の約半分。車移動が基本なので、満員電車に揺られることもありません。通勤時間を家族や趣味の時間に使えるため、心のゆとりが。都内へのアクセスは特急電車や高速バスのほか、将来的には銚子連絡道路が旭市まで延伸予定。さらに便利になる旭市に大注目です。
2, 2018年(平成30年)住宅・土地統計調査(総務省統計局)

東京が131万円/坪であるのと比較すると、破格の価格。憧れのマイホームがぐっと近づきます。国保旭中央病院周辺には移住者向けの新築住宅も建築予定。二拠点生活やテレワーク用の部屋を確保できる大きな家を持つことも、旭市なら手の届く夢です。
3, 一般財団法人土地情報センター[令和4年]都道府県市区町村別・平均価格・対前年平均変動率表

子育て・教育
保育所 18ヶ所
幼稚園 1園
認定こども園 3園
小学校 15校
中学校 5校
高等学校 2校
専門学校 2校
医療
一般病院数 4施設
一般診療所数 29施設
歯科診療所数 35施設
児童福祉施設数 50ヶ所
特別養護老人ホーム数 6ヶ所

(2023年3月現在)

Photo Gallery

あさひを知る

飯岡漁港を朝日が照らし始める

あさひを知る

朝の早い豆腐店

あさひを知る

通学通勤時間の旭駅

あさひを知る

中央小の登校風景

あさひを知る

鎌数伊勢大神宮の春の大祭

あさひを知る

刑部岬展望館~光と風~からの眺め

あさひを知る

子どもたちの遊ぶ真福寺

あさひを知る

鏑木地区の農作業

あさひを知る

海水浴を楽しむ人々

あさひを知る

海水浴場のライフガード

あさひを知る

気持ちの良い空と広がるアジサイロードを上空から

あさひを知る

アジサイロードを自転車で下校

あさひを知る

七夕まつりの真福寺

あさひを知る

夕暮れの総武本線

あさひを知る

飯岡漁港の灯り

MIRAI ASAHI

①レストラン・フィットネス・クリニック(予定)/②特別養護老人ホーム* /③デイサービス/④物販店/⑤みらい広場(イベント開催等)/⑥さんさん広場/⑦多世代交流施設おひさまテラス/⑧移住者向け住宅* /⑨スーパーマーケット・ドラッグストア   *2023年度以降に整備予定
あさひを知る
About Mirai Asahi?

誰もがきっと好きになる。
新しいワクワクが始まるまち。

大規模病院や道の駅などが集まる好立地に、安心・交流・暮らしの環境が整った新たなまち「みらいあさひ」が誕生しました。旭市とイオンタウン株式会社を代表事業者とするグループによる官民連携の新しいまちとして、旭市ならではの魅力やライフスタイルを創出し、交流を生み出す拠点となっています。

日々のお買い物に便利なスーパーマーケットやドラッグストア、地元の新鮮な食材を使ったレストラン、趣味やスキルアップに最適な多世代交流施設「おひさまテラス」、いつまでも楽しく暮らせるデイサービスや特別養護老人ホームまで…誰もが安心していきいきと暮らせるまちの誕生です。国保旭中央病院やクリニックモール、介護施設が連携しながら、安心と安全をいつまでも提供していきます。

今まさにワクワクが始まる旭市で、あなたも新しいスタートをきりませんか?

It's Recommended!

あさひを知る
  • 東京から2時間以内の「ちょうどいい田舎」で暮らしたい
  • 徒歩圏内でなんでも揃う便利なまちで暮らしたい
  • 普段は田舎でテレワーク、でも都内に通勤もできるまちを探している
  • 平日は都会、休日は田舎の二拠点居住がしてみたい
  • 趣味・特技を活かしてスモールビジネスを始めてみたい
  • 介護が必要になってからも、自分らしく活躍しながら元気に暮らしたい
  • 高齢の親と一緒でも安心な、医療・介護が充実したまちを探している
  • 自分のスキルを新しいまちづくりやコミュニティ活動に活かしてみたい

みらいあさひを支える

「安心」「交流・活躍」「暮らし」

あさひを知る

Feel Safe

あさひを知る
医療

みらいあさひ至近に、全国でも有数の医療レベルを誇る国保旭中央病院があります。

あさひを知る
健康

市内には気軽にスポーツを楽しめる施設がたくさんある他、みらいあさひ内にはフィットネスクラブも入っています。

あさひを知る
介護

みらいあさひでは特別養護老人ホーム(2023年度以降開業予定)やデイサービスなどを新設。安心の介護サービス体制を整えています。

あさひを知る
壁が外された開放的なフロアが魅力
デイサービス「わだち」をピックアップ!

「わだち」は、みらいあさひのイオンタウン旭内にあるデイサービスです。ご本人の生活習慣やこだわりを大切にしたサービスを心掛けています。イオンタウン旭内にあるため、お買い物はもちろん、「おひさまテラス」での交流なども身近に。壁が外された開放的なフロアで、「こんにちは」と「いってらっしゃい」が自然に行きかうあたたかな空間を目指しています。

あさひを知る
だいどこわだち

職員と利用者さんが一緒になって食事を作る台所。作った食事の販売を行うことも。キッチンに立つ・人と関わるなど、あたりまえの暮らしを自然と生み出す仕組みです。

あさひを知る
お風呂

青森県産の天然ヒバを用いた浴槽と十和田石に囲まれた浴室で、しっかりリラックス。立位が難しい方もスタッフが丁寧にサポートしていきます。

あさひを知る
トイレ

誰もが使いやすい高さの手すりや車いすでも安全に移動できるスライドボードなど。工夫が随所に施されたトイレです。

Exchange/Active

あさひを知る

旭市多世代交流施設
「おひさまテラス」

みらいあさひのイオンタウン旭2階に多世代交流施設「おひさまテラス」があります。屋内公園やライブラリー、クラフトルームやキッチンスタジオ、コワーキングスペースまで。子どもも大人も、それぞれが思い思いに過ごし、「やりたい!」を実現できる「安心・生きがい・おもしろ創造空間」を目指しています。

Living

あさひを知る
お買い物

みらいあさひ近くにある道の駅「季楽里あさひ」では、地元で作られた野菜や肉、港直送の海産物など、新鮮な食材が安く手に入ります。イオンタウン旭では千葉県内最大の売り場面積を誇る無印良品をはじめ、さまざまな店舗が出店し、お買い物に困ることはありません。

あさひを知る
住まい

国保旭中央病院の間近に、移住者向け住宅を新築予定です。初めての土地でも安心な、何でも揃う便利な立地。「おひさまテラス」を通じて地域との繋がりも自然と生まれます。新しい生活への一歩には、最大150万円の定住促進奨励金もぜひご活用ください。